物を購入する時に、消費者は知らない販売者・広告代理店の本当の思惑!
これを知っているのと知らないのでは、選定基準が大きく異なるはず!
知らなければ損をする、経営者だけが知る本当の情報を教えます!
下記より無料登録して下さい。

無料 動画 口コミ

突然カブって進まなくなったり、水温計が暴れたり… C21エラー DIY

この暑さのせいか、走行中にまたFIエラーが出て、突然カブって止まりそうに…

 

走行中はというと、水温計上下に荒ぶっているので、もしかすると、この前交換した水温センサーに問題があるんじゃないかと思ったけど、診断してみると「C21」とエラーが出ていて、調べると吸気温センサーらしい・・・

 

とりあえず、このセンサーを交換します。

 

 

水温計上下 C21エラー 吸気温センサー DIY

 

フィルターを外したら、フィルターボックスを外すんだけど、ボルトの位置は、ここと

 

 

水温計上下 C21エラー 吸気温センサー DIY

 

このサーモスタットブラケット2か所

 

 

水温計上下 C21エラー 吸気温センサー DIY

 

問題の、ここの位置。

 

サイドカウルを外して、かつ短いスパナぐらいしか入りません。

 

マジで、ここだけで30分ぐらい時間掛かった…w

 

 

水温計上下 C21エラー 吸気温センサー DIY

 

この部分も外し、

 

 

水温計上下 C21エラー 吸気温センサー DIY

 

このホースも外して、

 

 

水温計上下 C21エラー 吸気温センサー DIY

 

うえに引っこ抜くと、この通り。

 

水温計上下 C21エラー 吸気温センサー DIY

 

この白いやつが吸気温センサーです。

 

型式は13650-14G10です。

 

 

 

これを新しいやつに交換して再度取付け、

 

水温計上下 C21エラー 吸気温センサー DIY

 

フィルターボックスを取り付けるんですけど、多分入りずらいと思います。

 

フィルター上蓋にフィルターを付けてから入れると簡単に入ると思います。

 

ちなみにフィルターの型式は13781-05H00-000です。

 

手前はボルト、奥は写真のようになっているので。